これは、終わりの始まりに過ぎない。
安い…安くない?
あった
どうせならワクチン受けないって言っているひとを隔離する刑務所的な施設を公共事業にしていただきたいかなと。
Firefoxのアカウント爆破した
GHQのせいで骨抜きにされると少なからず全員に影響が出る
これは政治の話ではなくバカについての話
Chinaにすり寄る奴らは実質China
それな。つーかGoogleも同罪やからなぁ。
正直firefoxがああいう状況じゃchromeでも変わらないよね…
たかが電気って言ってた人達、責任とって電気使わないでほしい
FirefoxなどのMozilla系が出したソフトウェア、もう自分のデバイスから全て消す事にした。二度と使わん。
あのMozillaが露骨にトランプ大統領を悪者扱いするようになった。もうこの世の終わりを感じる。https://blog.mozilla.org/blog/2021/01/08/we-need-more-than-deplatforming/
Twitterとfacebookは結託して「トランプ大統領」のアカウントを凍結し、Appleとgoogleは結託してiPhoneとAndroidからトランプ大統領が移行しようとしていた「Parler」を締め出した。Chinaの中共がやってる事と何も変わらんねぇ。
いやMozillaに限らず、インターネットの安全性と透明性についてよく理解してる人ならだいたいそういう反応でしょ。インターネットの自由を守るためにそこは譲らないぞ。
ちょ、ちょちょちょちょちょっとまってhttps://twitter.com/Romly/status/1348020331428990976
昔々の は10年ぐらいは垢持ったし、そこそこTweetあったんやけどな。運営が知障になってからBANされて全部おじゃんになったし。作り直してもすぐBANで(延々ループする気はない
ツイは9700まで行って凍結したわ以降開設から1年経つのにまだ237でやる気なさきわめてる
@c_cha
「大丈夫?」「元気?」「頑張ってね」「疲れからか」「黒塗りの」「高級車に」「追突してしまう」
jpマジ!?jpマジ!?jpマジ!?マジjp!!マジjp!!マジjp!!マジマジマジマジマママママママママママ
OK.It's a - Social Distance-
Lenovoは低スペがスタンダードと思い込んでいる節があるからダメ。
心安らげる場を目指しています。外部からのヤジには容赦しません。※完全招待制です。ご興味のある方、管理者までお気軽にお問い合わせください。よろしくおねがいします。